日本

【日本国内旅行】那須塩原 楓音 特別室レビュー

mii

今年の私のウィッシュリストのうちのひとつが「日本国内旅行に2箇所以上は行く」ということだったので、主人と二人で結婚記念日のお祝いを兼ねて、那須塩原へと行ってきました。

暑い夏を少しでも涼しく過ごしたいということで、栃木県を選んだのですが宿泊したホテルもとてもよかったので、記録がてらブログに残していこうと思います。

今回のお宿は「楓音(かのん)」

ネットで国内旅行を検索していた時に見つけたのが、今回お邪魔した「楓音(かのん」でした。

画像引用:楓音公式サイト

こちらのお宿は、すべての客室が離れとして孤立しており、すべてのお部屋から川がみえるようになっています。
さらに全室専用露天/半露天風呂付のため、各お部屋で温泉を楽しむことができるのも特徴です。

エントランスやロビーどうやら新しくリニューアルされたのか、とても開放感のある、リラックスできる空間となっていて、客室の一部も新しくリニューアルされているようです。

お宿までのアクセス

車で行く場合:西那須野塩原ICから車で30分
電車で行く場合:那須塩原駅からJRバスで65分、塩原温泉郷下車、その後送迎バス
        上三依塩原温泉口駅からゆ〜バスで10分、宮島下車、徒歩1分

私たちは車でお宿まで行きましたが、事前に予約をすれば『上三依駅』『塩原温泉バスターミナル』から送迎もしてくれるとのこと。

まずロビーでウェルカムドリンク

車を駐車して、エントランスに入るとまずはロビーに入ると、ソファーへと案内をしてくれ、ウェルカムドリンクとお菓子を出してくださいました。

豆腐のババロア、クッキーそしてドリンクは幾つかから選べるのですが、私はオリジナルのお茶をいただきました。
ビールもあり、運転を終えた主人はもちろんビール。笑

ソファから見える景色がとても雰囲気が良くて、つい写真を撮ってしまいました。
外のベランダには出ることができ、目の前の景色を楽しむことができます。

ロビーにはドリンクバーもあり、私たちはそちらでドリンクをいただいて、ベランダで時間を過ごしたりもしました。

今回のお部屋は離れ 特別室

ロビーでさまざまな説明を聞いた後、お部屋に案内をしてくださいます。

今回は「特別室」という広めのお部屋をチョイス。

お部屋が2部屋に分かれており、畳部屋とベットがある寝室の2部屋になっています。
畳のお部屋には布団も敷くことができるようで、最大6名までの宿泊が可能ということ。

温泉にテンションがあがりながらも、個人的には縁側がとても心地よく、多くの時間をここで過ごしていました。
本を読んだり、ぼーっとしたり、目の前には小さめの滝や川があるため、水の音を聞きながらリラックスした時間を過ごしていました。

もちろん温泉はとても気持ちよく、温泉付きの主人は何度も入って嬉しそうにしていました。

こちらのお部屋自体は新しくはないので、新しめのお部屋を好む方は「離れ二階家」のお部屋をおすすめします。
こちらのお部屋は2021年に新しくできたお部屋で、メゾネットタイプのお部屋だそうです。

お宿の目の前には川も

お宿の目には、水の透明度が高く、夏の時期でもとてもひんやりと冷たい川が流れており、川に入ることもできます。

音はもちろん、とても涼しくて真夏なことを忘れるほどでした。

夕食はお腹いっぱいのコースで

夕食は施設の中にある食事どころで、そちらも個室になります。
チェックインの際に、食事の時間の希望を聞かれるため、その時間に合わせて食事場所へと向かいます。

食事はコースで、その時々の旬の食材で構成してくれます。

食べることに必死で、写真を一部撮り忘れるという失態を犯してしましましたが、いくつかのお食事の写真をアップ。
この日はお盆シーズンだったので、サービスでアワビのバター焼きを出してくださったのですが、これが絶品・・・・
さらに結婚記念日だったということで、お造りも豪華な盛り付けで出してくださいました。
(予約時に結婚記念日の旅行ということを書いておりました。)

味はもちろん美味しいかったのですが、私はもうお腹がはち切れるかと思うくらいの量で、大満足な食事でした。

さらに、夜食用にちまきまでご用意くださり、そちらを持ち帰って部屋でいただくことができます。
(私は酔っ払った主人に全部食べられてしまい、食べ損ねるという。。。涙)

そして私たちが行った時期はお盆の時期だったので満室だったようですが、全く隣の部屋の声も聞こえずに、落ち着いて食事をすることができました。

もちろん朝食も盛りだくさん

夕食に続いて、朝食ももちろん盛りだくさんで、特にお米がとても美味しくて幸せな朝食をいただきました。

こちらの夕食同様、チェックインの際に何時に食事をするかを決めて、そちらの時間に食事処へと向かいます。

品数の多さは動画で撮影をしたので、ぜひご覧ください^^

自然豊かな場所ならではのアクシデントも

お部屋も、温泉も、食事もサービスもとても満足していたのですが、唯一自然豊かな場所ならではの、問題が1つ。

それは、、夜になるとたくさんの虫が出てくること。

特に全体がとても暗い場所なので、明るいところに寄ってくる虫たちがたくさんいて、夜になると部屋にも虫が入ってきてしまうことも。

お部屋には殺虫剤や、蚊よけグッズなども用意をしてくれているのと、私はそこまで気にしないタイプだったので問題はなかったのですが、虫が苦手な方はお気をつけください^^;;

お宿の従業員さんと楽しいお話も

今回のお宿は本当に満足度が高かったのですが、その中でも私たちを担当してくださった従業員さんとの色々なお話もとても楽しい時間でした。

なんとその従業員さんは、私たちが住んでいる場所に以前長いこと住まれていて、さらにご結婚されて奥様が韓国人の国際結婚。

共通点がとても多く、食事の際も楽しくさまざまなお話をさせていただきました。

素敵な出会いにとても幸せな1日となりました。

自然を楽しみながら、リラックスしたい方にはぜひ

今回こちらの楓音さん、本当に全体的な満足度が高く、グーグルでの高評価な理由がよくわかるお宿でした。

日頃忙しく、常に何かに追われているような日々を過ごしていた私にとって、今回の宿泊は自然を感じながら、時間をゆっくりと過ごせるお宿で、暖かい時間を過ごせたような気がします。

夏だけではなく、秋の紅葉のシーズンもきっと素敵なんだろうなと、訪問しながら思いました。

都会での忙しさを忘れて、リラックスしたい方にはお勧めしたいお宿です。
ぜひ皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか?^^

ABOUT ME
Mii
Mii
日本で韓国に関わりながら生活しているアラサー
Mii 韓国在住のアラサー。 結婚を機に韓国へと移住し、2024年夏に家族で日本へと帰国。 韓国語は3年勉強し韓国語能力試験高給取得。 韓国留学を約1年ほど行い、語学堂に通い、その後帰国。 帰国後に韓国語を使った仕事に出会い、毎日韓国語を使い仕事に励んでいます。
記事URLをコピーしました